ブログを作り直し、SNSをやめて和歌を読む

以前の Hatena Blog から Github Pages に移行しました。

過去のブログ記事および旧ブログについて

過去記事および旧ブログは全て消しました。

いつまでも、読めると思うな、Web サイト

調べたら 2017 年くらいからやっていたっぽい。すごい。続いたほうだわ。

Hatena ブログは使いやすくて気に入ってましたが、以前のように google フォトから直接画像を引っ張ってこれなくなってあまりこだわる必要がなくなりました。 Hatena ブックマークのコメントの治安の悪さにもいい加減うんざりしてますし、別にパソコン以外でブログを書くこともないかなとも思うので Github Pages にしました。

静的サイトジェネレータはいつものように Lume を使ってます。超便利。 minista も気になっていたのですが、あまりブログ向けの機能がなさそうだったので今回は採用しませんでした。

SNS やーめたっ!

最近は SNS アカウントもあらかた消してしまい、世の中の雑音に気を取られない生活をしています。 インターネットの誰か知らない人の一喜一憂に阿鼻叫喚する日々に疲れました。炎上とかどうでもいいわ。

SNS をやめて古今和歌集など読んでます。美しい日本語に触れる時間のなんと素晴らしいことか。 みんなもやろう。

X (Twitter) のアカウントを消したときは流石に勇気が必要でしたが、やめてみれば何のその。 連絡の取れなくなった人もいますが、それ以上に広告とかフォローしてない人のツイートとか見なくて済むようになったことのほうが嬉しいです。 一時期はタイムライン依存症みたいになっていて、意味もなく X をひたすら見ているような時期もありましたが、あれは単に刺激に突き動かされていただけだったなぁと反省しています。もっと本とか読みたいです。

イーロン・マスクが Twitter を消し去ったことは残念に思ってますが、 SNS をやめるきっかけになったので返ってよかったかもしれません。

システムの気まぐれでシャドーバンされたり、よくわからない bot から DM が届いたりするのもうんざりします。

最近はクラウドにアップロードした画像によってはアカウントごとバンされるような事態もたまに発生しており、クラウドも迂闊に使えないなと思っています。

結局、信用できるのは自宅サーバーだけです。 (このサイトは Github Pages なのでクラウドですが...)

自宅サーバーと ngrok

実のところ自宅サーバーを最近使い始めました。時代に逆行しているようで、その実、最先端です。

ngrok が Production Apps でも使えるようになったので、自宅サーバーにまつわるネットワーク的な煩わしさが解決されてしまいました。 今のところ月 $15 かかりますが、プロバイダから固定 IP を買うだけでもそのくらいかかることもありますし、クラウドで GPU を搭載しているような高性能マシンを借りると $15 では済まないので、非常に安いと思っています。 まだ試してませんが、普通のドメインを CNAME で ngrok のドメインに割り当てたり、 SSH アクセス用の URL を作ったりできるようなので、かなり楽かつ安全に自宅サーバーをインターネットに公開できそうです。

最近はやはり AI 関係のシステム構築も増えていて Nvidia の GPU を使うことが必須になってきました。 正直、 AI 関係のことをやっていると宣言している人が Mac を使っていたら信用できません……。 Mac の M1, M2 チップで動作する AI も若干ありますが、やはり CUDA 前提のシステムが多いと思うので Nvidia 一強です。

そうなると何かしら GPU を搭載したサーバーを自由に使えると便利なわけですが、クラウドでは結構高いのが正直なところ。 あまりアクセスはないけど高性能なマシンがほしいという需要は結構ある気がするので、自宅サーバーをたてたという経緯です。

GTX 系の古いグラボを搭載したデスクトップ PC がたまたま1台余っていたので AI 用のサーバー機にしてみたら案外良かったというのもあります。

ニュースアプリよりも RSS

また時代に逆行する話をしますが、ニュースアプリもやめて RSS リーダーを使うようになりました。

もともと私は世間の動向にあまり興味がなく、ニュースアプリは暗いニュースも多いし広告も多いし嫌になります。 ニュースアプリの出してきたリンク先に飛んでみたら広告ばかりでまともに読めないとか、タイトルの内容がどこに書かれているのかよくわからなかったりとか、とにかく雑な情報が多いように思います。

それに比べて RSS リーダーの静かなこと。

まず広告がありませんし、好きなサイトの RSS だけ登録すればいいので、興味のない話はあまり表示されません。 Zenn がトピックごとに RSS を配信してくれているのでいくつか登録し、あとは CNET Japan のトップの RSS だけ見ることにしました。

これで十分です。隙あらばひろゆきの情報を提示してくるニュースアプリとはおさらばです。

というわけで本ブログも RSS を配信しておりますので、最新記事の通知がほしい方は RSS リーダーをお使いください。

承認欲求を数字で満たすな

リツイート数だの Like 数だのいい加減にしてほしい。フォロワーが増えただの減っただの、ちょっと冷静になって欲しい。

そんなのコミュニケーションじゃねぇから。承認欲求を数字で満たすな。話せ。

というわけでこのブログにはマシュマロの URL が設置してありますので、なにかコメントを残したい方は記事の下部にマシュマロへのリンクがありますので、そちらからお願いします。

SNS の功罪の一つは他人の反応を数値化してしまったことじゃないだろうか。 そんなの本来、何の意味もないことを思い出してほしい。 コミュニケーションは相手との対話だ。数字じゃない。

最近は Discord 上で誰かと通話することはあっても、他人からの評価を数字で得ないように心がけている。

承認欲求を満たしたかったら誰かと話して褒めてもらえばいい。それ以外のことはするな。


掲示板にコメントする
※どの記事のコメントかわかるように本文に記事タイトルなどを入れてください。
一覧に戻る