2025-03-29
Tech
お知らせ
このブログをリニューアルしたい
表題の通りだが、ブログのリニューアルを考えている。
現状、 Lume で静的なHTMLを生成して Github Pages で公開しているのだが、 流石にファイルが増えてきたし読者からの反応を得るための機能をなにか入れたくなってきた。
リニューアル後の想定:
- TwitterみたいなMicropost機能を入れたい
- 読者からのリアクション(絵文字とかスタンプとか)を得られるようにしたい
- 読者からのコメント機能(一旦設置して様子見。治安悪かったら削除)
- 管理画面
みたいなことがしたいので、 Headless CMS の利用を検討している。
Headless CMS は管理画面とAPIが用意されていて、フロントは自分でReactとかで作れるというもの。
- 無料で使える
- セルフホストできる
- できればNodeなどの自分が知っている言語製
という条件で考えた結果、Strapi を使ってみようと思っている。
今回はちゃんとデータ移行したいけどどうやろうねぇ。 Markdownと画像ファイルのパスだけDBに入れるような仕組みが作れるといいんだけど。
一覧に戻る